もらったんだけど、名前がわからない。
でも、鰍とあわせたいなあ。
俺の秋心がそう叫ぶのさあ。
More
Month: 9月 2018
鶴齢秋あがり、お前もか!
このところ、1.8Lは販売せずに720mlだけの販売するお酒が多くなっています。
業務用としては、困ります。
どうしてか?
需要に生産が追いつきません。
というか、需要の要求があまりに多いため。
生産の能力を超えています。
それが理由で、1.8Lは瓶詰めせずに、720mlだけにしている。
このような蔵元、またお酒が多くなっています。
鶴齢の秋あがりも例にもれず、
要望が多すぎるため、720mlだけの瓶詰めになりました。
待っていた方がいましたので、
在庫は9本です。
これからお客様に入荷の御案内をします。
More
初めて作ったマグロのヅケ丼!
初めて作っちゃいました。
マグロのヅケ丼です。
とっても美味しい。
誰もがそう言ってくれそうな出来栄え。
私の腕がいい?
ではありません。
決め手は純米みりんであります。
More
鮎の塩焼きを風香で!
静岡市を流れます清流藁品川。
ここで釣れた鮎をいただいちゃいました。
鮎はいつも塩焼きでいただきます。
あわせるお酒はこれです。
風香であります。
More
夏の終わりに美味しいハーモニーを!
9月中旬で真夏日。
10月も30度越えを予想されています。
亜熱帯ジャパン。
今日は暑かった。真夏日を記録。
晩夏のお酒が恋しい。
といういわけで、登場したのが、ポルトガルロゼワインの
ラゴロゼであります。
アサリのトマトソースパスタとあわせ、
去り行く真夏に乾杯です。
お酒が飲めるって幸せだあ。
More