オーガニック系のワインのオーダーが多くなってきました。チリのコノスルというメーカーとアルゼンチンのクマというメーカーを扱っています。
今夜はクマから新入荷した「クマ オーガニック ホワイトブレンド」を飲んでいます。
白葡萄品種をいくつか使ったワイン。ブレンドの場合、混ぜ合わせは自由ですので、そのワイナリーの特徴が出やすいです。
なるほど、今、はじめて口にして、クマってこんな感じをレギュラーとしているんだと納得しています。
陽気に華やか。柑橘系からパッションフルーツまで感じます。上手にバランスが取れています。
格式こそないものの、普通に飲むには十分。
そしてこの価格ですよ。(2025年3月現在 1,243円)
本当にこの価格でいいのでしょうか?
仕入先に聞いてみようかと疑うくらいの安さ。
素敵な美味しいワインを見つけました。
More
ワイン
深川東京ワイナリーがNHKのあさイチに登場!
いやあうれしいですねえ。
日本のクラフトワインを啓蒙する丸河屋酒店にとって、ワイナリーがテレビに生放送で出るなんて、何てうれしいことでしょう。
2019年10月31日のNHK番組あさイチの中のおでかけLIVE、東京下町でワインづくり体験!!に生放送で生中継されます。
これを書いている今は前日の10月30日ですから、それ以上の番組内容はわかりませんが、ワイン作りの情熱がひしひしと伝わることでしょう。
丸河屋酒店にはわずかな量ですが、出来立てほやほやの「デラウェア2019」がやってきます。
無濾過のにごり入り。たまらない美味しさでしょうね。
深川東京ワイナリー デラウェア 2019
More
酒屋を楽しむ会2019年11月24日(日)
来る11月24日の日曜日。酒屋を楽しむ会を開催します。
丸河屋酒店で、飲んで食べて遊んでいってください。
テーマは「フランスが恋する日本酒と日本が愛するワイン」。
ちょっとしたお酒のお話をして、飲んで食べていってもらいます。
どんなお酒が出てくるかは、当日までのお楽しみ。
日時:2019年11月24日(日) 15:00-17:00
定員は10名
会費は4,000円(税込)
お申込は私河原崎吉博まで直接どうぞ。
sakesuki@marukawaya.com
080-5100-7817
普段の酒売り場が飲み処に変身。
More
夏の終わりに美味しいハーモニーを!
9月中旬で真夏日。
10月も30度越えを予想されています。
亜熱帯ジャパン。
今日は暑かった。真夏日を記録。
晩夏のお酒が恋しい。
といういわけで、登場したのが、ポルトガルロゼワインの
ラゴロゼであります。
アサリのトマトソースパスタとあわせ、
去り行く真夏に乾杯です。
お酒が飲めるって幸せだあ。
More
デアノイエ、次回の輸入は11月です!
私の大好きなワイン。
私の大好きなドイツワイン。
デアノイエの在庫がいよいよなくなりました。
私がたくさん飲んでしまったせいもありますが、
けっこう評判もいいです。
安いし。
次回は11月になりますが、
ラベルの変更ありだそうで。
早く来ないかなあ。
More